Protectメソッドでワークシートを保護して変更を禁止します。
ワークシートを変更するには、パスワードを入れて「シートの保護」を解除します。
パスワードは数字に限らず自由に設定できます。
目次
Worksheets(“シート名”).Protectメソッド
ワークシートをパスワードで保護します。
■ コード内を「Wクリック」で選択できます。[code] Sub サンプル4150() ActiveSheet.Protect Password:=”qwerty” End Sub [/code]
ActiveSheet.Protect Password:=”qwerty”
’ アクティブシートにパスワード”qwerty”を設定します。
[code] Sub サンプル4155() ActiveSheet.Unprotect End Sub [/code]
[code] Sub サンプル4160() ActiveSheet.Unprotect Password:=”qwerty” End Sub [/code]
’ アクティブシートにパスワード”qwerty”を設定します。
●マクロの実行結果
1.マクロの実行後にワークシートを変更しようとすると、警告が出ます。
「OK」をクリックします。
2.「ファイル」をクリックします。
情報画面の「ブックの保護」にある、「保護解除」をクリックします。
3.パスワードを入力して、シートの保護を解除します。
ActiveSheet.Unprotectメソッド
Unprotectメソッドを実行して、パスワードを解除します。
■ コード内を「Wクリック」で選択できます。[code] Sub サンプル4155() ActiveSheet.Unprotect End Sub [/code]
●マクロの実行結果
パスワードを入力して解除します。
ActiveSheet.Unprotect (パスワード)
マクロのコードにパスワードも設定します。
■ コード内を「Wクリック」で選択できます。[code] Sub サンプル4160() ActiveSheet.Unprotect Password:=”qwerty” End Sub [/code]
ActiveSheet.Unprotect Password:=”qwerty”
’ 解除と同時にパスワードの入力は必要なくなります。
’ 解除と同時にパスワードの入力は必要なくなります。
●マクロの実行結果
解除と同時に変更できるようになります。
目次