開いているブックの数をCountプロパティで数えます。
数を表示するには、メッセージボックスを使って表示します。
開いているブックの数を表示するマクロ
Workbooks.Countプロパティで開いているブックの数を数えます。Long型のプロパティです。
■ コード内を「Wクリック」で選択できます。
Sub サンプル3230() MsgBox "現在開かれているブック数=" & Workbooks.Count End Sub
MsgBox "現在開かれているブック数=" & Workbooks.Count
’ Workbooks.Countでワークブックの数をカウントします。
メッセージボックスにワークブックの数を表示します。
’ Workbooks.Countでワークブックの数をカウントします。
メッセージボックスにワークブックの数を表示します。
●マクロの実行前の画像
2つのブックが開いています。
●マクロの実行結果
メッセージボックスに開いているブックの数が表示されます。
ブック名、パスを取得するマクロについては次の記事が参考になります。
■関連記事■ ブック名、パスを取得するマクロ
■関連記事■ ブック名、パスを取得するマクロ
以上で「開いているブックの数を表示するマクロ」の説明を終わります。