シートを削除するためのマクロです。この例では、「Sheet1」をアクティブにしてから、目的のシートを削除しています。
シートを削除する前に、確認のメッセージが表示されます。
一度削除したシートは、元に戻せませんので注意が必要です。
目次
アクティブシートを削除するマクロ
Worksheets(“シート名”).Deleteメソッドでアクティブシートを削除します。
■ コード内を「Wクリック」で選択できます。[code] Sub サンプル4120() Worksheets(“Sheet1”).Activate ActiveSheet.Delete End Sub [/code]
Worksheets(“Sheet1”).Activate
’ ワークシートの(“Sheet1”)をアクティブにします。
ActiveSheet.Delete
’ アクティブになっているシートを削除します。
[code] Sub サンプル4125() Application.DisplayAlerts = False ActiveSheet.Delete End Sub [/code]
’ ワークシートの(“Sheet1”)をアクティブにします。
ActiveSheet.Delete
’ アクティブになっているシートを削除します。
●マクロの実行前の画像
アクティブシートは、「Sheet1」です。
●マクロの実行結果
1.シート削除の確認画面です。
2.「Sheet1」が削除されました。
シート削除の確認画面を出さないでマクロを実行する
マクロを実行している画面で確認画面が出るのは面倒です。
DisplayAlerts = Falseプロパティを使うと確認画面を出さずに、マクロを実行することができます。
[code] Sub サンプル4125() Application.DisplayAlerts = False ActiveSheet.Delete End Sub [/code]
●マクロの実行結果
シート削除の確認画面を出さないで、マクロが実行されます。
目次