マイクロソフトのOfficeは、Word、Excel、PowerPointなどの総合ソフトです。
Officeは使用するバージョンによって、使い方に違いがあります。
ここでは、Excelの「バージョン情報」を確認する方法を説明します。
エクセルのバージョンを確認する方法
1.エクセルを開いて「ファイル」をクリックします。
2.左のメニューから「アカウント」をクリックします。
3.「製品情報」の下に、officeの製品名が表示されます。
「Excelのバージョン情報」にバージョン番号が表示されています。
4.詳しい情報は「Excelのバージョン情報」をクリックします。
5.ビット版などの詳しい情報が表示されます。
エクセルのバージョンを確認する方法(office2019)
1.エクセルの「ファイル」タブをクリックします。
2.左側のメニューにある「アカウント」をクリックします。
右側の「Excelのバージョン情報」をクリックします。
3.「Microsoft Excelのバージョン情報」の一番上にある場所が、バージョン情報です。
「Excel 2019」であることがわかります。
エクセルのバージョンを確認する方法(office2007)
1.エクセルの「オフィス」ボタンをクリックします。
2.「Excelのオプション」をクリックします。
3.左のメニューの「リソース」をクリックします。
「Microsoft Office Excel 2007のバージョン情報」があります。
■関連記事■ エクセルのバージョンを確認する方法
■関連記事■ 開発タブを表示する方法
■関連記事■ マクロのセキュリティの設定方法
■関連記事■ マクロの実行方法
■関連記事■ VBAマクロを1行ずつ実行する方法
■関連記事■ マクロの実行ボタンを作る方法
■関連記事■ マクロの保存方法
■関連記事■ 不要なマクロを削除する方法
■関連記事■ セルのデータ、書式を元に戻すマクロ
■関連記事■ マクロの記録のボタンはどこにある?
■関連記事■ マクロの記録の作成手順と使い方
■関連記事■ 開発タブを表示する方法
■関連記事■ マクロのセキュリティの設定方法
■関連記事■ マクロの実行方法
■関連記事■ VBAマクロを1行ずつ実行する方法
■関連記事■ マクロの実行ボタンを作る方法
■関連記事■ マクロの保存方法
■関連記事■ 不要なマクロを削除する方法
■関連記事■ セルのデータ、書式を元に戻すマクロ
■関連記事■ マクロの記録のボタンはどこにある?
■関連記事■ マクロの記録の作成手順と使い方
以上で「エクセルのバージョン情報を確認する方法」の説明を終わります。