テーマの色を指定するマクロ

文字の色にテーマの色を指定することができます。

ThemeColorプロパティでテーマの色を指定します。

TintAndShadeプロパティで色の明るさを指定することができます。

色の明るさは「1」から「-1」の範囲で指定します。「1」が最も明るく「-1」が最も暗くなります。

テーマの色は「フォント」→「フォントの色」から表示することができます。

テーマの色を指定する

  ■ コード内を「Wクリック」で選択できます。

Sub サンプル5762_1()
 
    With Range("A3:F3")
        With .Font
            .ThemeColor = xlThemeColorLight2
        End With
        
        With .Interior
            .ThemeColor = xlThemeColorAccent5
            .TintAndShade = 0.8
        End With
    End With
     
End Sub

• With .Font
.ThemeColor = xlThemeColorLight2
 ’フォントの色にテーマの色の「テキスト1」を指定します。

• With .Interior
.ThemeColor = xlThemeColorAccent5
 ’背景色に「アクセント5」を指定します。

• TintAndShade = 0.8
 ’テーマの色の明るさに「0.8」を指定します。

ThemeColorプロパティ

設定値 内 容
xlThemeColorDark1 背景1
xlThemeColorLight1 テキスト1
xlThemeColorDark2 背景2
xlThemeColorLight2 テキスト2
xlThemeColorAccent1 アクセント1
xlThemeColorAccent2 アクセント2
xlThemeColorAccent3 アクセント3
xlThemeColorAccent4 アクセント4
xlThemeColorAccent5 アクセント5
xlThemeColorAccent6 アクセント6
xlThemeColorFllowedHyperlink 表示済みのハイパーリンク
xlThemeColorHyperlink ハイパーリンク

■ テーマの色

TintAndShadeプロパティ

■ テーマの色の明るさ

以上で「テーマの色を指定するマクロ」の説明を終わります。