Dimステートメント
変数を宣言するには、「Dimステートメント」を使います。
●Dimステートメントの書式
Dim 変数名 As データ型
Dim 変数名 As データ型, 変数名 As データ型
(カンマで区切ると複数宣言ができる。)
●Dimステートメントの記述例
Dim シート名 As String (文字列)
Dim Age As Integer (整数型)
Dim Pie As Single (単精度浮動小数点数型)
●主なデータ型
データ型 | データ名とサイズ | 範囲 |
---|---|---|
Boolean | ブール型 2バイト |
True(真)またはFalse(偽) |
Byte | バイト型 1バイト |
0~255 |
Integer | 整数型 2バイト |
-32,768~32,767 |
Long | 長整数型 4バイト |
-2,147,483,648~ 2,147,483,647 |
Currency | 通貨型 8バイト |
-922,337,203,685,477,5808~ 922,337,203,685,477,5807 |
Single | 単精度浮動小数点数型 4バイト |
-3.402823E38~ -1.401298E-45(負) 1.401298E-45~ 3.402823E38(正) |
Double | 倍精度浮動小数点数型 8バイト |
-1.79769313486231E308~ -4.94065645841247E-324(負) 4.94065645841247E-324~ 1.79769313486231E308(正) |
Date | 日付型 8バイト |
西暦100年1月1日~西暦9999年12月31日 |
String | 文字列型 10バイト+文字列の長さ |
文字のデータ |
Object | オブジェクト型 4バイト |
オブジェクトを参照するデータ |
Variant | バリアント型 数値:16バイト 文字:22バイト+文字列の長さ |
上記のすべての値 |
以上で「Dimステートメント」の説明を終わります。